『NODATE MUG x MHAK 消粉蒔絵ver.』 地元会津若松の伝統工芸コラボ続編の一部を少しだけ。 会津塗の伝統工芸士と若手職人達が厳選された天然木をつかい、漆塗り(透き漆(茶) 、墨黒 、朱)で一つ一つ丁寧に作り上げたJAPANメイドの湯のみ"NADATE MUG"。 ※会津塗の伝統工芸士、現代の名工、若手職人による天然木(栃)の轆轤(ろくろ)びき、拭き漆仕上げ そのNODATE M…
『NODATE MUG x MHAK 消粉蒔絵ver.』 地元会津若松の伝統工芸コラボ続編の一部を少しだけ。 会津塗の伝統工芸士と若手職人達が厳選された天然木をつかい、漆塗り(透き漆(茶) 、墨黒 、朱)で一つ一つ丁寧に作り上げたJAPANメイドの湯のみ"NADATE MUG"。 ※会津塗の伝統工芸士、現代の名工、若手職人による天然木(栃)の轆轤(ろくろ)びき、拭き漆仕上げ そのNODATE M…
今年も最高のツアーでした! 皆さんお疲れさまでしたー! M. …
今年もこの日がやってきた! 毎年恒例 SAGLiFE Presents 『Nadarekomi』バスツアーいよいよ今夜出発! 6回目となる今年は白馬 / 八方尾根へ。 毎度おなじみの SAG / UNKNOWN クルー等の面々に加え、今年はアーティスト仲間の Yoshi47、JUN INOUE も参戦で総勢約30人! 和気藹々と怪我の無いよう"So Fuck'in Cool"に雪崩れ込んできます…
"Untitled" 2014 / 25' x 35' Latex on canvas Photo by Rio Yamamoto 今年に入って、2010年から休止していたキャンバスを使った作品を再び制作するようになった。 今までの殆どの作品はウッドパネルにこだわって作品を制作してきた。 単純に木目を美しく活かす事に重点を置いて、木材の種類や性質も考えた素材選びから処理、加工、塗装まで…
at 『 ADX Portland 』 from "Forest for the Trees NW" / Portland,OR 2013 こちらでブログを書かせてもらう事になりました。 と、始める前にひとつだけ。 "To a part of your room" コレは自身の作品制作におけるコンセプト。 あくまでも日常の空間を彩る為のインテリアとして常に考えて壁画や作品を制作。 そんな制…